今週28日(水)は土用の丑の日
- 2021.07.26
- 未分類

ですね!
こちらの記事(青春朱夏白秋玄冬)でも少し述べましたが、土用の丑の日は陰陽五行説による日繰りで、平賀源内がこの日に鰻を食べることを広めた、と言われている。
社長セット
検食という名目で、社長セット作ってもらいました。
せいろ蒸しと、かば焼き2切れと白焼き2切れですね。
一番手間がかかる料理です、花田料理長ごめんなさい。笑
さばいて焼いて
さばきもだんだん早くなってきたみたいです。
串うち三年、裂き8年、焼き一生と言われるくらい難しいうなぎですが、なんとか食らいついていってます。
時間はかかりますが、どんどん上達していくはずです。
お弁当
先週土曜日にお弁当も見せてもらいました!
暑い日々が続いてます。
夏こそ水炊き!と、うなぎを食べて乗り切らないとですね。
熱中症には気を付けてください!
+13