濱地くん、相良さん頑張ってます。

濱地くん、相良さん頑張ってます。

10月25日(月)オープン前の「鰐 経堂店」です。
いよいよオープン前の朝礼、気合入ってました。

まさかの

11時オープンの予定でしたが、10時前くらいから既に並んでいる人がいて、行列出来てました。
急遽10分前倒しくらいのオープンでした。

もちろんすぐに満員

昼前後はずっとこんな感じでした。

おそらく最長の列になったタイミング
ピースしてる人がいるw

私は所要のため、途中で離席しましたが。。

なんと、夜9時過ぎくらいの材料なくなるまでほぼずっと満席状態と言う状況に。
濱地君作り続けてました。相良さん案内し続けてました。
元六本木で働いてくれていた谷部くんも頑張ってました。
本当にお疲れ様!

初日の来店客数は308名様!
席数は10席なので、30回転したことになりますね。
これを上回ることはできるのか!?
(この画像見せていいのかな?ダメだったら教えて下さい。笑)

半額セールは今日と明日まで続きます。
相良さんが燃え尽きないか心配です。笑

でも、まだまだスタート地点に立ったばかりです。
1か月後どうなってるかが本当の勝負ですね。
商品の品質を落とさずしっかり接客していきましょう。

移動中に

この本もしっかり読みました。
(伊福部長から借りパクしようと思ってたけど。笑)

いよいよ東京も大阪も時短要請解除となり、お客様の戻りを待つばかりです。
遠く経堂にも思いを馳せながら、我々は目の前のできることをやっていきましょう!

今年はこれで出店最後です。
トリゼンダイニング第3期のこの冬、がっつりコミュニケーション取って乗り切りましょう!

+13