ずっとTTFですよ!

ずっとTTFですよ!

社内イントラの右側、社長ブログのタイトルが「ずっとTTFですよ!」とご指摘受けましたので、更新します。笑

先週の出張ですね~

大阪のコスメ展覧会。
甘酒のブースとかも出てましたし、美顔器なども見てきました。
名刺出すと相手は「?」を浮かべてました。笑

本町にあるカツめし屋へ。
カツ丼と違って醤油味です。伊藤忠時代からの大ファンです。

東京では通販番組撮影の観覧に!
中は残念ながら撮影禁止でした。
ロケ弁は撮影OKで、ただでありつけました。笑

10月1日から火の村がリニューアルオープン!!

ということで行ってきました。
食べ物の写真がない!
飲みすぎました。。笑

復刻とりぜんも進化していってます!

うなぎも試行錯誤中

食べ比べ。ブラインドでやるとけっこう分からないものです。
人間の味覚って、舌で感じる以外の影響ってすごく大きいんです。
バイアスの話です!

リバレイン近くにある鰻屋さん。ずっとガラス越しに不審者のように見てました。笑

世間も動き出しましたね

緊急事態宣言も明けて世間も動き出しました。
「いろは」さんに行ったり、伊藤忠に挨拶行ったり。
そろそろおせち売らないと!

今日からも福岡・大阪・東京の飲食会議です。
コロナ終わったからお客さん来るよね!って考えてるだけではダメです。
みんな考えて、工夫して、お客さんに来てもらい、喜んでもらえる努力をしてるので、負けないようにしないとですな!

10月1日からトリゼンダイニングの第3期も始まりました。
通販はしっかり売上取れるだろうと思ってますが、飲食はまだまだ暗中模索ですね。
暗中の中、しっかり頭を使って考えて模索していかないとですな~。

今期も1年間、力を合わせて頑張りましょう!
13日の決算報告会、楽しみにしてます。

+11