水たき料亭博多華味鳥 筑紫口別館引き渡し終わりました。
- 2021.03.23
4月28日オープン予定の筑紫口別館、3月20日(土)に引き渡しが終わりました! 今までの華味鳥テイストとも少し違うシックな感じ。 朝ごはんも食べれるように図面引いてます。 ●ここに朝ごはんが並びます。 […]
4月28日オープン予定の筑紫口別館、3月20日(土)に引き渡しが終わりました! 今までの華味鳥テイストとも少し違うシックな感じ。 朝ごはんも食べれるように図面引いてます。 ●ここに朝ごはんが並びます。 […]
2021年3月22日(月)、皆様のおかげで無事にオープンできました! おかげさまで活況です。 これから噂が噂を呼んで、お客様がいっぱい来てくれることを願ってます。 ●たくさんお花もいただきました。 ● […]
研修してました。 松本くん、頑張ってます。 ●ポスターとかもいい感じ! ●まずは私が研修生の1杯目を試食。おいしかった! ●普通どんぶりと大盛りどんぶりとメガ盛りどんぶり 大変な量になってます((( […]
画像の方は鶏ん家の方です。笑 3月15日に引き渡しも終わり、本格的に出店準備です! 3月22日(月)オープンになります。 ちょっと明るいな~ キッチンとか食券機とか トイレもきれい ●先週の土曜日は吉 […]
TOP画像は筑紫口店で食べた親子丼です。 卵は固め。オムライスでもニラ玉でも卵は固め。 ふわふわとかとろとろとか苦手なんです。 美味しかった! ●筑紫口別館着工中です! 見てきました。近くにもAPAホ […]
決まりました。 その名も「鰐(わに)」 ●なぜワニか?鰐にした理由はいくつかございまして、 ①鶏や牛や馬や鰻とか店名に入れているところはあっても「鰐」はないだろうと。ユニークな名前にしたかった。 ②と […]
私が大学時代に青春を過ごしたのは和敬塾という寮ですが、そこで4年間食べ続けたのが「油そば」です。 多いときは1日に3回食べることも。笑 写真は元祖油そばと言われている早稲田大学近くにある「東京麺珍亭本 […]
8年の間、皆様に愛されてきたソラリアステージの鶏ソバ華味鳥ですが、2021年1月31日をもって契約満了となり閉店となりました。 ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。 森店長と最後に写真を撮り […]
見つけました、駅前店の仲本くん。 本社の前を自転車で疾走してましたので、パシャリ。 照れてました。笑 いま、料亭博多華味鳥では4月からのグランドメニューを考え中! ということで、紹介します。 ●中州本 […]
上の写真は創業期のとり善です。 仕入れた鶏肉をオイル焼きにして販売していました。 自分が小さい頃は市場も活気があって、人がたくさん! 家では毎日オイル焼きとから揚げが食卓に並んでいました。 この創業の […]