インターンシップ生の発表会終わりました!
- 2021.11.02
- イベント

(※左上の人が会長という訳ではありません。)
中村学園大学から内田さん、金川さん、驫木さん、林田さんの4名がトリゼンダイニングのインターンシップに参加してもらいました。
5日間で新商品や新業態のプレゼンをするという内容。
いやぁ~面白かった。
やはり学生の視点は勉強になります。
通販チーム
崎野先生から前説。
主役じゃないのに、速攻感動してました。笑
内田君と金川さん
発表頑張ってました!
これが提案してもらった「どこでも鍋料理」。
いやぁ片手で水炊きが食べれるなんて、一人鍋を超える発想おもしろい!
考えてなかった。
飲食チーム
前説は田中先生から。
林田さん、轟木さん、頑張ってました!
試食の韓国風チキン。おいしかったですよ!
自分から10分くらい総評と感想言わせてもらったのだが、もっと話がしたかった~
私のメモメモはざっくりまとめるとこんな感じ。
そして今日の朝見た華善のインスタ。シンクロしてました
夜は
インターン生も水炊きを食べながら打ち上げ!ということで、その横で我々も飲んでました。
野口くんの顔は、ブログに掲載されることを予想できていない顔をしています。
(内田のほっぺは飴玉か?笑)
浦料理長も腕を振るってくれました!
全社LINEにメッセージ送っておいたので、社長の登録をお願いします。
何かあれば気軽にLINE送ってくれていいですよ~
でも、クレームは受け付けません笑
ということで、コメント欄がインターンに関わった先生たち、野口、庄山、内田、山本あたりのコメントでにぎやかになりすぎないか心配です。
(※コメントハラスメントではありません。)
インターン生にもブログ見てもらいたいので、連絡しておいてください~
少人数で飲み会増やしていきますので、また私と飲んでない人、マネージャーに連絡してくださいね!
-
前の記事
ヨドバシすごい 2021.10.30
-
次の記事
さぁ、いよいよ繁忙期 2021.11.05