2020年振り返り

2020年振り返り

今年の初日の出~!ではなく、石垣島で撮った夕日でしたね、たしか。
1年間いろいろとありました。みなさまお世話になりました。

iPhoneで撮った写真もクラウドでパソコンで全部見れるので、振り返ってました。

●年のはじめは台湾へ

台湾にも華味鳥を展開していたのですが、撤退に伴い会社を閉鎖登記するために台湾にいってました。このころから日本でもマスクはしてましたが、危機感はそこまではなく。台湾での感染予防の意識の高さには驚きました。
写真は台湾の起業家ジョンです。アテンドしてもらいました!
※遊びではありません。笑

●フラワーダイニング建設


社宅兼用のアパートを吉塚の実家の横に建てました!
18室(だったかな?)が今でも満室稼働してます^^
※地鎮祭で後ろに立っている人が会長という訳ではありません。

●トリゼンフーズ&ダイニング&オーシャンズ新年会


盛り上がってました~。
会長のライブ映像は割愛します。

●呼子に遊びに行ったり、飲んだり、飲んだり、


●3月には京都で友人の結婚式にも参加しました!

●店舗撤退

社長に就任して、京都の立て直しにも力を入れていたのですが、早い店舗では2月末から撤退の決断をしていきました。
10年間暖簾を掲げていた京都の店舗をはじめ、移転を検討していた名古屋、中州本店近くの「華味鳥the river」。
地域で華味鳥を愛していただいていたお客様、働いてくれていた皆様に申し訳なかったですが、苦しい決断でした。

●コロナ禍での取り組み。弁当売ったり、緊急限定販売!



店舗が苦しい中、お弁当を買っていただいたり、緊急販売でジャンボを買っていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

●UBER EATS始めてみたり

●その中でも入社式もきちんと行いました!

●緊急事態宣言後?かな?伊藤忠同期から送られてきた画像に励まされたり

●会社HPも作りました!写真撮影中。。笑顔って難しい。

●会社のユニフォームも作りました。ポロシャツとパーカー!もうすぐでジャンパーも出来上がります。

●会社の経営理念と人事考課制度をまとめたハンドブック。大きな一歩でした。

●釣りを趣味で始めてみたり。笑

●秋口くらいからワンちゃんのイベントにも参加するようになり、UMAKAを宣伝!順調に売上伸びてます。

●今年の出店は薬院駅の「鶏ん家」!吉塚の「火の村」と「復刻とり善」です!

●サンポーさんとコラボしてカップラーメンも来年発売です^^

今年はトリゼングループを創業した名誉会長が亡くなった年でもありました。コロナの中でしたが、しっかりと見送ることができてよかったです。
トリゼングループが創業して70余年、我々トリゼンダイニングが受け継いだバトンもしっかりと後世につながなければなりません。
2021年は2月に大阪での出店、4月に博多駅筑紫口での出店が既に決まっておりますが、その他にも他業態や通販での新ブランド、新商品にもチャレンジしていきます。

こうして無事に年末を迎えられていることに感謝しています。みなさま1年間本当にお世話になりました。
来年飛躍の年にできるよう頑張っていきますので、至らない部分も多々あるかと思いますが、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

良いお年を!

※お仕事納めの写真も追加しておきます!

+12