2021年お世話になりました

2021年お世話になりました

なんとか12月乗り切れてほっとしてます。

年末年始、少しゆっくりして充電してきます。
スタートは吹雪の中、十日えびすでしたね。笑

色々ありましたな~

昨日ずっと写真を見返して、ピックアップしてました。
鹿児島に行ったのは1月でしたね!
いや~、構想から時間かかりましたが、ようやく来年リリースできそうですね。

恵方巻をみんなで頑張って売ったり

大阪でいろいろと視察(×観光)したり

うなぎもさばいてみました。
もちろん腕はピカイチです。

油そばの撮影!

3月には吉塚にお釈迦さまも来ましたね~

トリゼンダイニングコンペしたり、油そばオープンしたり、肥後橋オープンも3月でしたね。

APAの開業式は4月下旬でしたね。

6月には鰻遊記オープン!
今でも試行錯誤なう。

前半はコロナ禍の中ではありましたが、色々チャレンジしましたね~

後半では

豆腐屋さんに視察(×遊び)行ったり

イカ釣ったり

名誉会長の法事ですね~

もつ鍋の業態提案とか、火の村プチ業態変更とかとか

ドッグフードの物流現場を改めて視察したり、大阪の展示会行ったり

伊藤忠ファミリーフェアではから揚げで出展もしましたね!

吉塚市場にガネーシャさんいらっしゃったり

双子の兄も投げ銭ライブで頑張ってました。

10月は経堂で「油そば鰐」オープン!
すごい行列でした!

コロナ禍で延び延びになってたインターンシップも無事に開催!
これをコンスタントにアルバイトのみんなともやっていきたいな~

EC事業部も引っ越しして立派なオフィスに!

中州本店にミスタードーナツ差し入れるの忘れてたので、「こまち」で回転焼き買って差し入れました。
吉塚の福岡銀行の横にありますが、昔は市場の中にあったんですよ~

で、今週は

飲み納めですな~
(どちらが会長かは秘密です)

オーシャンズで新しい展開を考えているようです。

今年も残すところ2日ですな。
福岡に戻って来て、年末はいつも突然に来ます。笑
本当にみなさんお世話になりました&おつかれさまでした!

オミクロンちゃんも頑張ってますが、コロナとの戦いに終止符が打てる兆しが見えてきつつあると思ってます。
2022年、色々と整理しないといけないこともありますし、人事のことも色々と考えてますので、年明けにみんなに共有できると思ってます。
常に「楽しむ!」を意識して、自分自身の公私ともの安定を図って、頑張りましょうね。
年末、事故などないよう気を付けてください。

コメハラがないのでコメントしづらいとの声もいただきますが、皆さんどんどんコメントしてくださいね!!!!
2021年、おつかれさまでした!!!

+15