新たな一歩

新たな一歩

ということで、「動物愛護促進プロジェクト」プレゼンを大阪で受けてきました。
プレゼンターは心斎橋店の後藤社員。

どうやらこういうことらしいです。

自分も別の機会があって聞いたことがあるのですが、年間の猫ちゃんの殺処分は1年間で2万頭弱にもなるそうです。
繁殖力が高い猫ちゃん、どんどん増えていくので去勢手術・避妊手術が必要とのことなのです。

もちろん自分も勉強していかないといけないのですが、会社で取り組めることは取り組もうということで、EC事業部と力を合わせて進めていこうとなりました。

まぁ会社の事業と関係ないじゃん、みたいな突っ込みもあるかもしれませんが、「個人の実現と会社の成長が一致する組織」を目指すためにやってみます。
会社の成長につながるプロジェクトだと思ってますので。

東京大阪では

東京では出版記念パーティー!

同席の人たちと写真です。

盛り上がりました。
ご満悦のようです。
(※会長ではありません)

大阪ではプレゼンの打ち上げ(?)
新大阪駅の居酒屋はどこもいっぱい!
大阪名物に舌鼓を打ちながら昨日博多へ帰ってきました。

昇進祝いなんかも

やってます。
全員を連れて行ってあげれませんが、気が向いたときに。笑

ところで

悲しいお知らせ。
会社の近くでもう長年営業している銭湯の「東湯」さん。
今月末で閉めるそうです。

世の中の変化、店主の体調が理由とのことですが、残念残念。。。
こうして古き良き文化がなくなっていくのが寂しいです。

手ぶらで行ってもタオルとか貸してくれるので、行ったことない人は月末までにぜひ行ってみてください!

一方で

長浜屋台街の復活に向けても福岡市が動いているそうです。

https://ameblo.jp/so-takashima/

いやー、市長攻めてますね。
刺激になります。

さぁ、今日から長崎行って、レジェンドジャパネット会長の話を聞きに行ってきます。
飲みすぎないようにします。
(西田から昔の社長は飲み会の時に勢いがあったと言われましたが。笑)

+8