開放的なビアガーデン!

開放的なビアガーデン!

行ってきましたよ~

直販メンバーと!
おそらく急造のイベントだったので参加できない人もいたと思いますが、楽しかったです。
またやりましょう^^

こんな感じ!

ご飯はまぁ、悪くはなかったですが、華味鳥しか勝たん!笑

だんだんと日も暮れていく中で、雰囲気もよくなってました!

楽しかったですね!
ビアガーデンやりたいなんて話もありましたが、運営は大変そうでしたよ~
今のところは時々行くくらいでいいか。笑

家の近くに

銀だこハイボール酒場出来てました。

人がたくさん!

この前はマッサージ屋さんだったんだけど、まさか飲食になるとは!
たこ焼きは軽飲食だからできるんでしょうね。

人が多すぎていけなかったので、今度行ってみようと思います!

店舗でも

甘酒とジャーキー売ってます!
天神店の内田いわく、甘酒飲んでるお客様は多いとのこと。
うちの甘酒に乗り換えてもらいたいですな~

油そばの試食~
麺の味に左右されるので本当に大事。

昨日はですね、私が行ってた経営塾のインタビューを受けてました。
ビズキャンプというやつですね。

2018年から2019年の5月くらいにかけて行ってたので卒業後を振り返ってましたが、この3年くらい色々なことがあったなぁ~、と改めて。
薩摩の教えよろしくチャレンジの連続でした。

個人的には足元商品もそろってきたので、ここから売上拡大のフェーズかと思ってます。
もちろん商品開発もしていきますが、まだまだ温める段階なのでリリース関係はいったん休憩。

新しい団体にも入りますので、知見を広めていこうと思ってます。
五方よしの精神を持って周りへの感謝は忘れずに!
でも、わがままに。笑

+11