3連チャン

3連チャン

トップ画像は忘年会で食べたパエリアです。
映えますね~
美味しかったです。でも、最近はお酒があまり飲めません。

そして、先週はうなぎ3連チャンです。

竹林亭さん

行ってきました!いやぁ~冬なのに、昼の時間すぎてるのに、いっぱい!
新宮の人気店の底力を見せつけられました。
駐車場狭いのに、車以上に人が多い。笑

せいろ蒸しに加えて一本焼きも。贅沢~

愛とうなぎ

行ってきました!
気にはなってましたが、なんと行くのは初めて。
ダメですね~、ライバル店行かないとダメですね~

焼いてるところをパシャっとしてたら、どんどん撮影してください!
と感じのいい若者が。やはり店員さんとの会話は楽しいものです。

寒いので、と茶碗蒸しの差し入れ。愛ですね。

丼ぶりからはみ出してます!

食べ終わるとマークが出てきます。ウナ・デ・ギャルソンですね。

金曜日の鰻遊記から3連チャン食べてますが、まだ行き足りてません。胃袋とのチャレンジです。
なるべく福岡のうなぎを食べつくそうと思ってますが、もはや食べ過ぎると良く分からなくなります。笑

大事なのは鰻が美味しい/美味しくないよりも、価格設定とそこにいるお客さんの層を把握することです。
うなぎの仕入れ値段はどこもそうは変わらないはず。
薄利多売的に多くのお客さんを入れるのか、高級路線で付加価値を付けたお店作りをするのか、「愛とうなぎ」みたいに一品も食べてもらって客単価を上げるのか、ここら辺は寿司の世界ともまた違う考え方なんでしょうね~

久しぶりに

走ってました。
今日は全身筋肉痛です。

大濠公園4周!5周目行きかけたところで靴紐ほどけたので、神様が行くなと言ってくれたんだと思います。笑

西新のジムにも行ってます。

最近のサ活はもっぱら波葉の湯です。
回数券も買いました。

日曜日も直販事業部の皆さん、頑張っておりました!

年明けうなぎ店舗の準備、甘酒の販売開始、そしてうなぎサプリの準備と色々仕掛けていきます。
四半期総会やりたいな~

+10