巧遅は拙速に如かず

巧遅は拙速に如かず

「こうちはせっそくにしかず」
仕事の出来がよくて遅いよりは、出来はわるくとも速いほうがよい。
スピード重視!ということです。

先日段ボール箱の提案をいただいたのですが、その会社さんが社是にしている言葉でした。
早速採用します。笑

油そば試食

食いました。
麺につぐ麺。麺。麺。
食が細いと思ってた川嶋氏がよく食べてました。

アップにするとこんな感じ。これはどこの麺だろう?笑

というのも、それぞれ食べ比べてみてました。
3社3様。

もちろん一つはワレワレの鰐です。

早く通販始めれるように畑邊氏のケツを叩いてます。
まだムチが弱いようなので、皆さんも急かすようによろしくお願いします。笑

野口君

律儀に退職届を持ってきてくれました。
せっかくなのでとコーヒー飲みながらお話してました。
大事な時間ですね。

伊福船長と野口操縦士の役割分担について、ワタクシの考えを勝手に語ってました。

徐々に

成果も実りつつあります。
63㎏台まで頑張ります。

「巧遅は拙速に如かず」
拙速に始めて辞めたこと(マラソンとか。。)もありましたが、それはそれとして何事も「思い立ったが吉日」。
やってみることにしてます。

と言うことで、今の旬は減量です。
春頃までに美ボディ手に入れます。

ブログも拙速に内容がなくても更新していこうと思います。
昨日、姉からも「あんたブログ更新しなさいよ」と謎の業務指示もいただきましたので。笑

+13