十日恵比寿に行ってきました

十日恵比寿に行ってきました

福岡市博多区にある「十日恵比寿神社」。
商売繁盛の「えびす様」と縁結びの「だいこく様」をお祀りしており、福岡ではすごく有名です!

十日恵比寿神社HP(https://www.tooka-ebisu.or.jp/history.html

正月の三が日が終わってから、例年8日から大祭が行われるので、本日お参りしてきました。
いつもは参拝客と福引き客でいっぱい!ですが、今年はコロナの影響で大祭期間中は福引きを中止にしているそうです。

●ここでいつも福引きが行われてます。大祭が終わったらまた福引きやるみたいなので、また行かないと!

●福岡では珍しい大寒波による大雪で人が全然いない十日恵比寿大祭。10日に向けて増えるかな?

●手洗い所もつららが!

●会社出るときは晴れてたのに、急にふぶいてきて服に雪が積もってます。笑

緊急事態宣言が発出されて一段と厳しい状況になってまいりましたが、商売繁盛をしっかりとお願いしてきましたので今年も大丈夫!
また福引きの結果は追加しようと思います!

+12